勝った時だけ更新します^^

ラストサン予選に初めて参加しました!!

デッキは赤白トークンなんだか良くわからないデッキ…

4 道の探求者
3 オレスコスの王、ブリマーズ
4 ゴブリンの熟練扇動者
3 灰雲のフェニックス

4 マグマの噴出
4 岩への繫ぎ止め
3 軍族童の突発
3 ヘリオッドの指図
2 払拭の光
1 停止の場
2 紅蓮の達人チャンドラ
2 太陽の勇者、エルズペス

4 凱旋の神殿
1 静寂の神殿
4 戦場の鍛冶場
3 進化する未開地
7 山
6 平地
-------------------------------------------
1 嵐の息吹のドラゴン
1 消去
1 払拭の光
1 稲妻の一撃
1 静翼のグリフ
2 異端の輝き
2 パーフォロスの槌
3 マグマのしぶき
3 停止の場
--------------------------------------------
最初指図4だったけど、いろいろな人に頭おかしいんじゃない?と言われ3に減らした。


r1:スゥルタイコン ×○○ 指図強い
r2:ジェスカイトークン ○×× バーンでいかれた
r3:青黒コン ×○○ 槌+指図+ぺスで勝ち
r4:ティムールビート ×○○ 指図強い
r5:マルドゥトークン ○○ 指図2枚張った
r6:4Cグッドスタッフ ×○○ 指図2枚張った
r7:赤単 ○○ 除去祭りして勝ち
r8:アブザンリアニ ×○○ 指図で破滅喚起効かない

大体指図で勝ったw
7-1で3位、無事本戦参加権利を手に入れ一安心。

モダンちょろちょろ考えます。

ではではー

GPTマニラ@hrry

2014年10月14日 TCG全般
久しぶりの更新。久しぶりのスタンダード。

マレーシア出張だったり、PTQシールド0-3だったりでスタンダードは久しぶり。
世間では、カマキリだサイだとなっていますが、使用デッキはこんなん。

4 森の女人像
4 クルフィックスの狩猟者
3 予知するスフィンクス

3 思考囲い
2 胆汁病
2 悲哀まみれ
4 英雄の破滅
2 残忍な切断
3 スゥルタイの魔よけ
2 霊気渦竜巻
2 時を越えた探索

2 悪夢の織り手、アショク
2 荒ぶる波濤、キオーラ

25 土地
--
1 奈落の総ざらい
1 頂点捕食者 ガラク
2 否認
1 思考囲い
1 解消
2 悲哀まみれ
3 ナイレアの信奉者
1 信者の沈黙
3 軽蔑的な一撃


サイドの軽蔑的な一撃はすごく強かった。
奈落の総ざらいは古き者のが良かったけど持っていませんでした…

PT後にメタが変わっていくと思うので、結果は簡易で。

R-1 エスパーコン ○×△
R-2 アブザン探査リアニ ○○
R-3 アブザンアグロ(死与え、ライオン型) ×○○
R-4 マルドゥコントロール ×○○
R-5 GRステロ ×○○
R-6 黒コン ×○○
R-7 ID

S-1 スゥルタイ探査リアニ ○××

シングル1没でした。。


3ターン目のアショクは英雄の破滅以外では死ににくく、衰微が無くなったことも相まってかなり強かった。
キオーラの奥義で4回くらい勝てました^^

赤緑系のデッキは適当に除去合わせてからDTTすれば大抵勝てるんだけど、PT優勝したような死与えとかの死ににくい生物や、風番い(誤訳)みたいに複数展開出来るような生物はどうしても苦手になってくるので、対策が必要かな。。あんまりないんだけど;;

来週は神モダンに出ます。

ではではー


つかれた。

金曜~日曜にかけて、GP神戸に参加してきました。

ホテルはひらこー旅行プラン。会場から徒歩5分ちょいで往復新幹線指定席で38000円!
しかも部屋はエグゼクティヴスイート(笑) 神過ぎた^^


金曜日
モダン8構に8人身内で参加。もらった賞品パックでドラフトしてた。
なげるや店長からモダンGBtWの情報を色々横流ししてもらった()


土曜日・日曜日
本戦の参加人数は2300人くらいだったそうな・・・半端ねーな。

デッキはGBtW
”TZ-003 なげるやふぁいあぼーる”
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
4《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth(M11)》
(17)
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
3《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3《殺戮の契約/Slaughter Pact(FUT)》
2《盲信的迫害/Zealous Persecution(ARB)》
(19)
2《変わり谷/Mutavault(M14)》
3《活発な野生林/Stirring Wildwood(WWK)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
3《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
1《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire(EVE)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
1《森/Forest(C13)》
2《沼/Swamp(C13)》
(24)
2《強情なベイロス/Obstinate Baloth(M11)》
2《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》
2《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion(MBS)》
2《原基の印章/Seal of Primordium(PLC)》
2《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
1《滅び/Damnation(PLC)》
1《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
1《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》

《盲信的迫害/Zealous Persecution(ARB)》はソリューションだと言われ、実際試してみたら同系強すぎだった。
改善点は、
メインのベイロスをリリアナすればよかった
メインの審問→思考囲いでサイドの空いた枠2枚に殻かバーン対策を入れればよかったかなーと。

本戦結果
R-1 bye
R-2 bye
R-3 リビングエンド ○×○
R-4 ジャンド ××
R-5 ロボッツ ○○
R-6 豚小屋双子 ○××
R-7 魚 ×○○
R-8 魚t赤 ○○
R-9 GBW殻 ○○

7-2で2日目

R-10 GBtW ○○
R-11 感染 ○○
R-12 トロン ○×○
R-13 バーン ××
R-14 GBW殻 ×○×
R-15 ID

なぜIDしたのか、もう疲れたから(- -;)

結果は10-4-1で99位!ぎりぎり賞金圏内でした!


なげるやふぁいあぼーるの皆様もお疲れ様でした。
今度おつかれ会やりましょう!

ではではー

使用デッキはまもてぃー完コピGBtW
マレーシア出張から帰ってきたのが土曜日だったので、日本のジメジメ感がツライ(笑)

R-1 スケープシフト ○
R-2 御霊の復讐+裂け目突破@モリカツさん ○
R-3 スケープシフト ○
R-4 苦花入りGB@ポッターさん ○
R-5 リビングエンド@ジャスティス(兄?)さん ○
R-6 トリコキキジキ@従者さん ×
R-7 GBW殻 ×
R-8 ハサミロボッツ ○
R-9 トリコバーン ○

7-2で14位でした

トリコ系はスプライサー採用型しかいなくなってきたので、リリアナが微妙カードに。。。
殻は突如出てきたシガルダにもってかれた。

今日一番の衝撃は、ナカミチさんが双子使っていなかったことでした^^

夏季休暇に入ったので、晴れる屋平日モダンとか出ようかな?

ではではー
神にはなれませんでした。

なげるやふぁいあぼーる勢で今日の反省点を話し合った結果、前日早く寝る、当日早く来ることが大切だということがわかりましたw


デッキはジャンド。メインにジャンドチャーム1枚。失敗したTT

1R:タルモツイン ×○○
2R:RBバーン ○○
3R:Gトロン ○○
4R:GB(ファッカーさん) ○○
5R:タルモツイン(三原プロ) ○○
6R:マーフォーク ○××
7R:風景の変容 ○××
8R:RBWバーン ○○
9R:GB(pkmsさん) ××

5-0からの6-3。
風景の変容相手にクソミスしてG2に変容トップされて負け。
3Rのトロンは2ゲームあわせて4、5体くらいカーン始末した。忘却石で3回流された。何故か勝った。塩蒔ければいける。

4Rのファッカーさんはとんでもないことをやらかしました。それは・・・


神戸もジャンドかね。

ではではー
秘密結社(大分おおやけだけど)が設立されました

レギュレーションはどちらもモダン、デッキはどちらもジャンドです。

リストは普通。ちょっと変えてるところは、メイン憤怒なしでスラーン2、サイドにバーン相手のナイレアの弓が入っているくらい。

PTQ

R-1 UBフェアリー@もっちーさん ×○○
R-2 Robots ×○× 2ターン目にゴルガリチャーム1ターン打つのためらった結果、ライフ1点足らなくて感電波圏内に、、、
R-3 ヘイトベアー ○×○
R-4 青トロン ×× 無色トロンより無理ゲーだった
R-5 刈り痕ストーム ○○
R-6 トリコキキジキ ×○× 消耗戦の末、4枚目の列柱に殴り殺された
R-7 無色トロン ×○○
R-8 ドレッジヴァイン@ゴーキさん ×○× 墓守の檻引くまでマリガンすべきだった()
R-9 ソウルシスター+パフォノリン ×○○

5-4のパンピー


GPT台北

R-1 黒単メガハンデス ○○
R-2 フェッチ無しドランミッドレンジ ○○
R-3 4Cケチコン ×○○
R-4 ジャンド ○×○
R-5 ID (すなしょー)
R-6 赤バーン@キデラ神 ○○ 相手ダブマリ+土地事故
R-7 ID
S-1 ジャンド@タレネコさん ×× ダブマリ+大爆発*2でおつかれぃ!!

5-1-2でしたー


ジャンド丸い。稲妻がすごく強いです(小並)
3色だけど、無色土地入っていないので、GBより色事故が起こらない!
古えの遺恨と粉砕の嵐が取れるため、ロボッツに対してGBほど絶望を感じないのがいい。

それにしても、モダンはいろんなデッキと当たって面白い。
昨日今日合わせて17ラウンドで被ってるのがジャンドだけとか。。

ではではー
地元から2駅!PTQに参加してきましたー

シールドデッキはGUtR

1 渦潮の精霊
1 深海の催眠術士
1 ケンタウルスの武芸者
1 印章持ちのヒトデ
1 彼方の工作員
1 クルフィックスの狩猟者
1 ニクス生まれの狼
1 水跳ねの海馬
1 都市国家の破壊者
1 急流のナイアード
1 牙海岸のセイレーン
1 ケンタウルスの戦上手
1 宿命的介入
1 定命の者の宿敵

1 自然からの武装
1 ハイドラの血
1 撤回のらせん
1 大地への縫い止め
1 ナイレアの存在
1 タッサの試練
2 捕海
1 突然の嵐

1 欺瞞の神殿
1 天啓の神殿
5 島
9 森
1 山


万戦の幻霊とか引いたけど、白スペル少なくて使えなかった。

参加人数199人 スイスドロー8回戦+シングルエリミ3回戦

R1:GU ○○
R2:RW ○○
R3:UBtG(すなしょー) ○○
R4:GUR(もっちーさん) ○○
R5:GW ○×○
R6:WU ××
R7:GWR(イチカワさん) ×○○
R8:ID

6-1-1で7位抜け

ドラフトデッキは緑赤で紙束作ってしまったw

S1:GB(優勝者) ××

シングルエリミ1没でした。。

PTQトップ8でもらえるプレイマットがかっこよくてハッピー


明日はMtgお休み
来週から頑張る

ではではー
参加者29人でスイスドロー5回戦+シングルエリミ

デッキはドレッジ

4 エルフの神秘家
4 サテュロスの道探し
2 漁る軟泥
4 ニクスの織り手
4 責め苦の伝令
4 夜の咆哮獣
2 苦悶の神、ファリカ
2 ゴルガリの死者の王、ジャラド
1 影生まれの悪魔
4 定命の者の宿敵

4 忌まわしい回収
2 エレボスの鞭
2 突然の衰微

4 草むした墓
4 疾病の神殿
3 マナの合流点
1 ならず者の道
5 森
4 沼

4 脳蛆
2 英雄の破滅
2 真髄の針
1 漁る軟泥
1 突然の衰微
1 ゴルガリの魔よけ
1 エレボスの鞭
1 影生まれの悪魔
1 見えざるもの、ヴラスカ
1 霧裂きのハイドラ

サイドは適当すぎた()

R1:ドレッジ(オオモリさん) ○○
R2:BGビート ○○
R3:ジャンドビート ○○
R4、R5:ID

S1:エスパーコン ○×○
S2:グルール ×○×

2没でした。
漁る軟泥のメイン採用がいい感じでした。

バーンがきつすぎるんだけど、モダンシーズン入るので暫くは保留だなー。
神戸に向けて練習+デッキの模索をします。

ではではー

BMO

2014年5月12日
土日はBMO…ではなく、PTQとSCGモダンに参加してきました


土曜日:シールド

レア
エレボスの鞭
霧裂きのハイドラ
ネシアン未開地の荒廃者
黄金化
空封じ
饗宴の主

デッキは緑黒。
メインに饗宴の主入れてたんだけど、毎回サイドアウトしてた…
赤黒とか白黒とか前のめりデッキだと強いんだろうなー

1R目に力による操舵で自分の生物に殺されたあと、2,3Rと土地事故で死に0-3・・・
からのPWP乞食をしたいため最後まで頑張る。
結果6-3でした。レアパワー万歳!



日曜日:モダン

デッキはジャンド。メインから神々の憤怒2枚を採用してみた。

1R:白黒メガハンデス ××
2R:赤白エンチャント ○○
3R:タルモツイン ○○
4R:青黒ライブラリーアウト ○○
5R:感染 ○○
6R:トリコツイン ××
7R:メリポ ××
8R:呪禁オーラ ○××

4-1からの4-4。8R全部違うデッキが相手で楽しかった。


砂しょーは2日とも賞金Getしてた。
レガシーは6枚以外借り物。スタンも10枚以外借り物。
賞金(まだ入ってないけど)で飯奢ってくれた!ありがとーう^^

ではではー

お弁当箱は白

レア
万神殿の兵士
クルフィックスの預言者
彩色マンティコア
神々の神盾(あなたは呪禁を得る 1w 2/1)
饗宴の主(あなたのUpKに対戦相手ドロー 飛行 bb1 5/5)
空封じ(クソレア)

とプロモの黎明運びの戦車兵

出来たデッキは白黒タッチ海神の復讐。
授与はヘリオッドの使者と威嚇ランパードのみ…
対象に取れるスペルもないのでプロモレアはただの2/4 飛行 絆魂であった。

結果は4-1で2位でした。

神盾でフィナックスから身を守って勝ってすごいなぁと思いました(コナミ)
勝ったので更新。

今日はPWC(チームスタン)に参加してきました。

チーム名:Kidera Devotion
A:キデラ総帥 赤単信心
B:すなしょー エスパーコン
C:自分    ゴルガリドレッジ

谷はチームで3枚しか使っていない。

R1:青単 ×○○ チーム勝ち
R2:黒白コン ○○ チーム勝ち
R3:ジャンド ○×△ チーム勝ち
R4:黒単t赤(ナカミチさん) ○○ チーム勝ち
R5:エスパーコン(けーいさん) ○×○ チーム勝ち
R6:ジャンド ○○ チーム勝ち
R7:青白コン ×× チーム勝ち

最終戦績
A:7-0
B:3-4
C:5-1-1
でチーム全勝でした!ジャラド強いよジャラド^^
雷撃神の化身であるキデラ総帥は信心高すぎて全勝。流石である。
すなしょーはバーン3、迷路って踏んでて辛そうでした(コナミ)


この環境のスタンはまったく勝てなかったけど最後に勝てた。
来週はどっかのプレリに参加します。

ではではー

DNほったらかしにしてた。久々の更新。。


本戦

レア
ネシアン未開地の荒廃者
クルフィックスの狩猟者
狩人の勇気
迷宮の勇者
UG占術ランド
WB占術ランド

デッキはUG+エレボスの使者だったんだけど、タッチするほどじゃないって言われてほぼ毎回UG純正になってた。

R1 ○
R2 ×
R3 ○
R4 ○
R5 ○
R6 ○
R7 ×
R8 ○
R9 ×

6-3でしょにぽん。


サイドイベント

SSSモダンに参加。デッキはジャンド。

R1 URストーム@嘘喰い君 ○×○
R2 URW双子 ○××
R3 トロン ×○○
R4 ロボッツ ○×○
R5 バーン ×○○
R6 URWストーム ××
R7 WBトークン ○××
R8 ロボッツ ○×○
R9 トロン ×○○

6-3でノープライズ。トロンに勝てたの嬉しい。


モダンは神戸に向けて練習しよ
ネロ神様に教えを乞おう

ではではー
来週は環境がガラっと変わっちゃいますね!



プレリは日曜だけ参加。場所は町田アメ。
土曜日は遅く起きたプラチナプロがデッキの出来は4-2と言いつつ、サクッと6-0して会場を荒らしたらしいが、日曜は平和だった。


選んだ色は白。ネコでないって知って悲しみ。

出来たデッキは白黒コン
透明パックからラス出たけど、通常パックからは占術ランド×2(笑)
プロモ執政官とグリフィン×2で黒原型と白原型を何が何でも揃えにいく構築^^

結果は5-1で5位くらい
6パックgetからのユーヒ・キデラ総帥とパック勝負して、占術ランド5、エファラ、クレフィックとその他何枚かとボロ勝ちw

ハイライトは夜の咆哮獣がオーラになっている状態で、cipオーラ破壊出された時に対応でラスをインスタントでキャストして9/9で殴り勝ったこと。



禁止改定は以下のようなものでした。

死儀礼→禁止
苦花→解禁
ナカティル→解禁

死儀礼はまぁ妥当でしょう。
死儀礼→ヴェリアナでコントロールとコンボは死が出来なくなり、ジャンドはもっさりデッキに…
この改定でけち屈葬できるようになりましたし、カラスロームも復活。
あとはナカティルと共に聖遺も復活したようなものです。

苦花はフェアリー好きーとしては嬉しい限りです。
スタンダードで猛威を振るっていたような時期はとっくに過ぎました。もう大丈夫っしょっていうWotCの見解には賛成
ショップの価格高騰はすごいなって思いました(コナミ)

ナカティルは何故禁止になっていたのか良く分からないけど、復活オメ!
トロンの紅蓮地獄で死なず、大祖始の遺産に引っ掛らないクロックは優秀で、ビート枠としてZooの復権は十分ありえると思ってます。
なので、ブラマス最強Zoo期待してます!!



そんな感じで来週以降が楽しみです。

ではでは~ノシ
今年初めての更新(笑)

Mtg初めはPTQだったけど、もう遠い記憶(2-5なんて覚えていない)


先週の日曜日はチームスタンに参加しました。

チームはA:NERO君(青単)、B:すなしょー(エスパー中速)、C:自分

使用デッキは緑赤怪物。

R-1:黒白コン ○○ チーム負け
R-2:黒コン ○- チーム勝ち
R-3:トリココン ×○○ チーム勝ち
R-4:黒白コン ○×× チーム負け
R-5:赤t白コン ×- チーム負け
R-6:エスパー中速 ○×○ チーム勝ち
R-7:黒白コン ○×× チーム勝ち

チーム4-3でした。R2とR5は他2人が先に終わってた。

今週の土日は大会も特になく、来週にはプレリ。
FNMには参加出来なさそうなので、この環境も終わりだなぁ、、特に勝てなかった、、


神々の軍勢の注目カード
・オレスコスの王、ブリマーズ(白神話)
・Spirit of the Labyrinth(白レア)
・責め苦の伝令(黒レア)
・都市国家の神、エファラ(マルチ神話)
・歓楽の神、ゼナゴス(マルチ神話)

月並!ってか塩セット臭しかしないのでこんなもん。アンコが優秀。


最後になりましたが、皆様、今年も宜しくお願いいたします。

大晦日

2013年12月31日 日常
今年を振り返って。

勝てなかったなぁ(- -;)

GP横浜(シールド)4-3 drop
GP北九州(スタン)3-4 drop
GP京都(チームシールド)6-3
GP静岡(スタン)仕事…

来年はそこそこでいいので勝ちたいです。
そのためには練習ということで、大会には積極的に(出来る限り)参加します> <


それでは、良いお年を!

生きてます。

●11/2 GPT静岡

デッキは青単信心(ストライクと大会参照)

R-1:RBWコン ○○
R-2:ボロス ×○○
R-3:RDW ○○
R-4:黒コン ○×○
R-5:WBミッド ×○×
R-6:RDW ○×○
R-7:RDW ○○
R-8:ID

S-1:青白コン ××

スイスラウンドは当り運が良くて有利な赤いデッキに多く当ったのが勝因かな。
青白コンはラスとリング等々が色々きつい。



●11/9、10、16、17 NO MTG DAY
講習会やら試験やらでカード触れない日々。



●11/23-24 GP京都

金曜日は仕事の為、定時上がりで新幹線。
自由席はやばい人の数でしたー(^q^)名古屋まで立ちっぱ。

宿はデミトリーホテル。1泊2500円!!安い!!!

チームメイトは古淵カメレオン(旧)勢
A:高橋カピパラ
B:自分
C:すなしょー

デッキは↓
A:赤黒ミノ(殺人王、ミノロード)
B:黒緑タッチ白青(収穫者、3人組、灰燼の乗り手、灰商人2)
C:青白英雄的(万神殿、波使い、職工、豚の呪い)

個人7-2、チーム6-3で初日ポン。

すなしょー(個人も6-3)は初日ポンこれで5回目くらい(笑) 呪いだな。

日曜日は観光して、GP京都は終了。

以上、中身がまったくないレポでした!
ポケモン楽しんでる皆様、フレコ交換してください^^



土曜日

GPT静岡@東神奈川


デッキはGBミッドレンジ(サイドに石のような静寂)

R1:エルフ ×○×
《暴走の先導/Lead the Stampede》が強すぎだった
ハンド1からラノエル、大ドルイド、エズーリ、獣相増えて負け

R2:WBRバーン×(GL)○○
相手が事故気味
ダブマリ後、ランド1のところで大爆発して勝ち

R3:UB lib out ×○○
1Gで不可視でランド8枚落ちて《精神の葬送/Mind Funeral》食らって消し飛んだww

R4:感染 ○○
除去沢山引けたのと、ハンデスが強かった

R5:親和@NEROさん ○××
負けた試合は1ターン目に邪魔者、羽ばたき、スカージ、Mox、空僻地
その後に監視者とか追加されて負け

R6:ヘイトベアー ○××
ミラクルが止まらない

3-3でした。
色々足らなかった。サイドに《蔓延/Infest》とらないといけなかった

--------------------------------------------------------------------------------------------------

日曜日 テーロスゲームデー@町田アメニティ


デッキは青単信心
メインに家畜化のやる気勢(笑)

R1:青単信心@クマガイ君 ○○
メインはドブン
サイド後は漸増爆弾で夜帳沢山殺して勝ち

R2:ボロス大隊 ○○
メインは波使いを3枚引いたw
サイド後は家畜化で威圧する君主をパクって勝ち

R3:セレズニアビート ○××
メインは相手事故で勝ち(ランド2、マナクリ1でストップ)
サイド後は霧裂きのハイドラが強すぎて負け

R4:緑単信心 ×○○
メイン霧裂きのハイドラ爆死w
サイド後は夜帳でガラクプレイしたり、サイクロン超過して勝ち

R5:ID

5位でシングル抜け

S1:セレズニアビート(R3の人) ○○
ライオンに沢山どつかれたけど、タッサアンブロで勝ち
相手がランド1キープしたので勝ち

S2:エスパーコン ○○
ラス引かれなかったし、スフィンクスもなかったので勝ち
サイド後はジェイスでアド取ったり、谷がビートして勝ち
相手が壮絶なミスをしたのもあったけどツいてた

S3:青単信心@クマガイくん ○○
相手がランド3とかでストップ、こっちはニクソスで大量マナで勝ち
サイド後は家畜化強いですーで勝ち


波使いは本当に強いなぁ、と思いました。
ビートばっか踏んだからメインの家畜化が腐らなかったのが勝因ですね。
エスパーコンのメインでアショクから出た生物パクッたから何だかんだで全試合使えた。


4 雲ヒレの猛禽
3 審判の使い魔
4 凍結燃焼の奇魔
4 潮縛りの魔道士
2 前兆語り
4 夜帳の死霊
4 海の神、タッサ
4 波使い

2 家畜化
2 サイクロンの裂け目
2 タッサの二叉槍
1 思考を築く者、ジェイス

3 変わり谷
1 ニクスの祭殿、ニクソス
2 欺瞞の神殿
18 島

1 家畜化
2 反論
3 否認
3 思考を築く者、ジェイス
2 漸増爆弾
1 変わり谷
2 霜の壁
1 霊異種


使っていうのもなんだけど、猛禽と使い魔がどうしても好きになれない…

ではまたー
デッキは占術ナヤ

4 奔放の神殿
4 凱旋の神殿
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
2《平地/Plains(M13)》
2《森/Forest(M13)》

4《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
4 羊毛鬣のライオン
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
4《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch(RAV)》
3《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
4 嵐の息吹のドラゴン
1《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader(GTC)》

4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2 紅蓮の達人チャンドラ
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》

1《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
1 太陽の勇者、エルズペス
3 霧裂きのハイドラ
2 パーフォロスの鎚
4《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
2 破壊的な享楽
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(CMD)》


マナクリレス。拾ったデッキをちょっといじった。


参加者130人ちょっとのスイスドロー8回戦



R1:白寄りナヤ(1マナ2/1のプロ多色とか入ってた) ×○○

G1:後攻だから赤白占術2+平地でキープしたら死ぬまで引かなかった。
G2:ドラゴンで空から攻めて最後は湧血で勝ち。
G3:ダブマリしたけどエルズペス1枚で捲くって勝ち。


R2:セレズニア(テューンの大天使入り) ○××

G1:相手が緑単だった。
G2:ワームトークンがブロックしてきた時に湧血じゃなくて魔除け使ったせいで大天使捌ききれなくて負け。
G3:後攻だから赤白占術2+平地でキープしたら死ぬまで引かなかった(2回目)


R3:WBRコン ○○

G1:ドラゴン2体でゴンゴン。勝ち。
G2:相手事故。勝ち。


R4:エスパーコン ××

G1:アショク、ジェイス、ラスでぼろぼろ。負け。
G2:1ゲーム目とほぼ一緒。負け。サイドミスったっぽい。


R5:占術ナヤ(たぶん73枚同系) ○○

G1:レコナー沢山引いて勝ち。
G2:ライオン怪物化+ひるまぬ勇気で化物。勝ち。


R6:赤単タッチ白 ○×○

G1:相手が占術ランド4でキープしたらしく展開遅くて勝ち。
G2:トリマリ。負け。
G3:相手が赤単で勝ち。


R7:セレズニア ○○

G1:ドラゴン2体が止まらず勝ち。
G2:ライオン怪物+勇気で守りながらレコナー×2で殴り続けて勝ち。


R8:グルールミッドレンジ ×○×

G1:高木の巨人が怪物化してポルクラノスまで出てきて負け。
G2:チャンドラでアド稼ぎ捲くって勝ち。
G3:ミジウムを超過で打たれて壊滅したけど魔除け引けて、五分から盛り返したかなーって思ったらゴーア族→ゼゴナス→ゴーア族と引かれて負け。



5-3でした。まあまあ。
色マナ揃ってないけど占術土地2枚あるしキープはもうしないと誓った。
ネットデッキなことだけあって73枚同系とかあった。何か悲しい。

ドラゴンは打点低いけどプロ白のお陰で安心感があって良かったです。
ミジウム迫撃砲は4枚安定だと思いました。
オレリアは強弱かったです。


以上、小学生並の感想。
参加してきました!


デッキはジャンド。色々魔改造されたジャンド。

3《Bayou(LEB)》
3《Badlands(LEB)》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows(FUT)》
4《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
2《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
1《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
1《森/Forest(M13)》
1《沼/Swamp(M13)》
1《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold(STH)》

4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze(CMD)》
3《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》

3《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
1《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
2《Hymn to Tourach(FEM)》
2《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《罰する火/Punishing Fire(CMD)》
3《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
1《森の知恵/Sylvan Library(4ED)》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》

1《殺戮遊戯/Slaughter Games(RTR)》
1《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
1《Hymn to Tourach(FEM)》
1《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》
1《森の知恵/Sylvan Library(4ED)》
1《壌土からの生命/Life from the Loam(RAV)》
3《紅蓮破/Pyroblast(5ED)》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》

タルモレス(笑)前日に町田の神の声を聞いてこの構築になりました。

《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》は場に出たら対処できるカードがレガシーだと少ない(StP、パスくらい)のとリンガリングまとめて飛ばせるすごいカードです。たぶん。

R1:罰火ジャンド ○○
R2:ジャンクデスブレード ○○
R3:BUG続唱 ○○
R4:デスブレード@ひらこう ○××
R5:Zoo ××
R6:ANT ×○○
R7:カナスレ@海老さん ×○○
R8:マーフォーク ×○×
R9:Omni-Tell ×○×

5-4の残飯(^q^)
タルモが無くて困ったのはR5、R8、R9。
R5とR8は守り手として、R9は攻め手としてほしかった。という事はやっぱり必要か…。

ヘルカイトはボブで3回ほど捲りました(爆)
R6のG1で捲ってストームの数を3回分稼いでくれました。
R7のG1で捲って5点、出してアタックの返しで幻影の像から5点の計10点食らってタヒ。G3はダブマリなのと沼を《幻覚/Mind Bend(MIR)》で島に変えられて負け。

エタフェス終わってレガシーはひとまず置いておこ。
GP京都に向けてテーロスシールドの練習したい。

最近の結果

2013年9月8日 TCG全般
エタフェスに出たいのでレガシーやってましたm(_ _)m

・晴れる屋オープンレガシー

デッキはダークマーベリック

R1:BUG続唱 ○○
R2:魚 ○○
R3:ドレッジ ○○
R4:SnT ×○○
R5:URB(g)デルバー ××
R6:カナスレ ×○×
R7:アルーレン ○××
R8:デッドガイエール ○××
R9:ドロップ

4-0からの4-4。
デッキは悪くないけど、獣相+忠臣ノーンは環境にあっていなかった。
てか死儀礼がキツイ。石鍛冶セットのが良かったかなー。


・町田アメニティレガシー

デッキはトロピー借りれたのでカナスレ

R1:ニックフィット ××
R2:Bye(笑)
R3:マーベリック ×○○
R4:UBRypm ××
R5:親和 ×○○

3-2だけど実質2-2。
ニックフィットはベテランをもみ消せなかった時点で無理だった。スラーグ牙が繰り返す悪夢でぐるぐる。Willはテラピーされた模様。
YPMはダブマリ*2的な。
エタフェスでは使わないかな…。

ロックスかマベかジャンドやな。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索